暑い夏を楽しむぞ〜😆(R7年度うさぎ組)

「暑い夏!」ですが

子どもたちは

元気いっぱいですね😆

今回はプールでの

水遊びの様子を

たーくさん

お見せしまーす!

水に触れることが大好きな

子どもたちです☺️

ジョウロから出てくる

水の流れをじーっと観察する

様子もあります!

ボールを水に浮かせて

すくったり

船のおもちゃを浮かべて

みたり乗ってみたり

様々な遊び方で

楽しんでいますよ〜!

 

先日は氷遊びをしてみました🧊

氷の冷たさに驚きつつ

「キャー!!」と

みんな夢中になって

遊んでました!

冷たくてびっくり号泣😭

それでもみんな

興味津々です👀

氷が溶けていくと

「もうないよ〜」

「どこいったの〜!?」

と子どもたちの反応が

可愛すぎました😍

 

今後の水遊びでも、

怪我や熱中症に気をつけて

安全に行っていきたいと思います。

 

また、夏ならではの遊びを

まだまだ楽しめたらと思います☺️

 

 

主幹の気まぐれ投稿〜誕生会編〜

今日は、ぱんだ組、きりん組、ぞう組がホールに集まり8月生まれのお友だちの誕生会があっていましたよ🥳

みんなでお祝いした後は、ホールが真っ暗になり上映会が始まりました!

「映画館みたい!」とわくわくした表情の子どもたちでした😌✨️

主幹の気まぐれ投稿〜園庭編〜

毎日のように熱中症アラートが発令され、なかなか外で思い切り遊べずにいる子どもたちですが、涼しい時間を見計らい園庭に出れた時は、虫探しや泥んこ遊びに夢中の子どもたちです✨

そんな子どもたちが大好きな場所の1つでもある『園庭』・・・実は、先生たちで編成された“園庭プロジェクトチーム”があり、そこで〜もっと子どもたちがいきいきと遊べる園庭を〜という思いから密かに園庭改造を行っているところです😉✌️

☆6月には、未満児の園庭の砂の入れ替え工事があり、裸足でも気持ちよく遊べる山砂になりました✨

☆今月には、以上児の園庭の工事が始まり、泥んこ遊びがもっと楽しめるように・・・と黒土に変わります✨️

子どもたちの大好きな園庭が改造されて行く様子をこれから随時発信していきます🫡

主幹の気まぐれ投稿〜訓練編〜

今年度も地震・津波訓練を実施しました。

お部屋で遊んでいる所に地震が起きた!という設定のもと訓練が始まりました。

その後、津波が発生する!ということで、下のクラスは、ホールへと避難します🏃

以上児、給食室、事務所の全職員総出で子どもたちを安全に避難させます。

無事にホールに避難することができました😌

下のクラスがホールへと避難している間、以上児クラスの子どもたちは、先生の側で先生の話をしっかりと聞いていましたよ👏