元気いっぱいうさぎ組さん🐰(R7年度うさぎ組)

園庭で元気いっぱい遊ぶ子どもたち☀️

4月からうさぎ組さんにやってきた

お友だちとももうすっかり

仲良しです☺️

走ったり、滑り台をしたり楽しんでいますよ〜

特に砂場での遊びに夢中な子が多く、

1人が遊び始めると

いつの間にかみんなで❤️

また砂場がお店屋さんのように

なっているので、

みんなでアイスを作って

「いらっしゃいませ~!」

と言いながらアイスやさんごっこを

楽しむ姿もあります

ひよこ組さんスタート🎵(令和7年度ひよこ組)

ひよこ組さんがスタートし1ヶ月が経ちました。

初めての環境や職員にドキドキな子どもたちも保護者の方と一緒に慣らし保育を行い、可愛い笑顔がたくさん見られるようになってきました!

 

玩具を自分で取りに向かったり、口に入れて確認したり、振って音を鳴らしてみたり、、、それぞれの遊び方で楽しんでいます♪

また、寝返りやずり這い、ハイハイ、一人歩きなどがこの1ヶ月の中でも上手になっており保護者の方と一緒に成長を感じる事ができています!

ご飯もお昼寝も担当保育者とできるようになってきて、少しずつ慣れてきているようで嬉しいです☺️

これからたくさん楽しい毎日を過ごそうね♡

 

 

ぱんだ組スタート🐼⭐️(R7年度ぱんだ組)

ぱんだ組がスタートして1ヶ月⭐️

23人の元気いっぱい子どもたちと毎日楽しく!にぎやかに!パワフルに!過ごしています☺

園庭にはこいのぼりも登場✨️

「屋根よりたーかーい こいのーぼーりー♪」と覚えたてのこいのぼりの歌も口ずさんでいますよ🎏♫

最近はあったかくなってきたので裸足で遊んでいます☺

裸足で遊ぶと足の裏が刺激され、運動能力や筋肉、脳や神経などなど・・・

五感が刺激され、子どもたちの成長にとって、とてもいいことなのです🥸

遊びの中で様々な力を身に着けてほしいですね⭐️

 

そして中央公園へも遊びに行きました☀

  

子どもたちはテンションマックス😆

たくさんの虫も見つけ、自然とたくさん触れ合ってきましたよ🌷

大量のテントウムシにも子どもたちは興味津々でした🐞

 

まだぱんだ組がスタートして1ヶ月ですが、子どもたちの考え方やアイデア、会話がとても面白くこれからの成長が楽しみだな〜と感じた担任です🌱

子どもたちの小さな成長やエピソードも保護者の皆さんと共有し、一緒に子どもたちの成長を見守っていけたらと思います☺

1年間よろしくお願いします🙇